Home 9 ブログ 9 ベトナムの郊外でターゲット企業に直接アプローチ!効果的な商談会開催法

ベトナム市場でのビジネス拡大を目指す企業にとって、展示会への出展は重要な手段のひとつです。しかし、多くの企業が都市部での展示会に参加する一方で、「本当に狙ったターゲットにリーチできているのか?」「次の商談につながるような顧客との深い関係が作れたか?」という疑問も浮かびます。

実際、ベトナムの製造業の主要プレイヤーの多くは、ハノイやホーチミンといった都市部ではなく郊外の工業団地に拠点を置いています。そのため、都市部の大規模展示会に出展しても、来場者がターゲットとならない可能性があるのです。

そこで注目したいのが、ターゲット企業が集まる工業団地エリアでの企業独自の展示会・商談会以下「プライベートイベント」という。)の開催です。

この記事では、ベトナムの首都のハノイ近郊にあるバクザン省・バクニン省をピックアップし、ベトナムにおいて地方でのプライベートイベントがいかに効果的か、またどのように開催できるのかという点を理解していただければと思います。

ベトナム郊外でプライベートイベント開催をおすすめする理由

プライベートイベントは、ターゲットを絞って集客し、クローズな環境で顧客と深い関係を築くことができるため、効果的な販促手法とされています。ベトナム市場においてもその効果は大きいですが、特に郊外での開催が有効な理由があります。

① 対面での関係構築を重視する文化にマッチする

ベトナムでは、ビジネスにおいても対面での関係づくりが重要視されており、カフェで商談をしたり、食事やお酒の場を共にすることが今でも一般的です。特にベトナム人は「面子(メンツ)」を重んじる傾向があり、直接会って敬意を示しながら関係を築くことが、信頼につながる大切なステップとなります。

また、発展したビジネス関係を築くには、互いの製品や技術について深い話をする必要がありますが、こうした内容は対面での会話の方が踏み込んだ情報交換がしやすいものです。さらに、直接会うことで、相手の工場を見学したり、製品を確認したりする機会を得られることもあり、適切なビジネスパートナーを見極める上でも大きなメリットがあります。

プライベートイベントのようなクローズドな環境では、こうした対面での信頼関係構築がしやすく、単なる製品紹介にとどまらず、長期的な取引につながる関係を築く絶好の場となるでしょう。

② 現場での情報収集の機会になる

ベトナムのビジネス環境は日々変化しており、業界ごとの状況もデータやオンライン情報だけでは十分に把握できません。特に、今後の成長が期待されるバクザン省・バクニン省の工業団地では、新しい企業の進出や設備投資の動向など、最新の情報がオンラインでは手に入りにくい場合もあります。現地の企業と直接対話することで、生きた情報を得ることができ、より適切な販促戦略を立てることが可能になります。

③ ターゲット企業にとってコストメリットがある

ターゲット企業の視点に立つと、都市部で開催される大規模展示会にわざわざ足を運ぶコストや時間が負担となる場合もあります。特に工業団地に拠点を置く企業にとっては、業務の合間に都市部まで移動するのは容易ではありません。そのため、企業側がターゲットの拠点に近づくことで、より効率的に商談の機会を創出できるのです。

ハノイ郊外のバクザン省・バクニン省とは

今回ピックアップしたこの2省は、ベトナムの主要な製造拠点として急速に発展しています。​
バクニン省は、サムスンやキャノンなどの大手企業が進出し、電子部品やハイテク産業の集積地として知られています。​一方、バクザン省は、近年工業団地の整備が進み、多様な製造業が集まる新興の産業拠点となっています。​
これらの省はハノイからのアクセスも良好で、現地の企業と直接つながることが販路拡大の大きなチャンスとなるでしょう。
さらに詳しく知りたい方は、過去の記事をご参照ください。

ハノイ郊外で急成長!注目の製造拠点『バクザン省』とは?
電子・ハイテク産業が集結!ベトナム北部バクニン省が注目される理由

バクザン省・バクニン省でプライベートイベントを行う会場候補

このエリアの可能性を感じたとしても、「具体的にどこで開催すればよいのか?」という点に不安を感じる企業も多いでしょう。
そこで、弊社が調査した工業団地エリアで開催可能な会場をいくつかご紹介します。

特に、大型機械や設備を展示・デモンストレーションするプライベートショーを想定し、以下のようなポイントを事前に会場へ確認したうえで候補をピックアップしました。

  • 電源環境の確認
    会場が100V・200Vの両方に対応しているかを確認。
  • 電圧仕様の確認
    単相・三相の電圧に対応できるかを確認。
  • 設置スペースの確保

なお、これらの対応が難しい場合に、変圧器の利用やレイアウト変更など代替策が取れるかも併せて確認しました。

これらの点を踏まえ、実際にプライベートイベントを開催する際に適した会場をご紹介します。

<バクザン省> 

Hotel Rua Vang Bac Giang   

住所:Số 3, Hùng Vương 1, Lê Lợi, Bắc Giang 

Tel:0974 917 722 Email:marketing@tuta.vn 

Dai Hoang Son Opera

住所:Số 45, Hùng Vương, Ngô Quyền, Bắc Giang 

Tel:0393 660 662 / 0868 305 305  

KinhBac Wedding Planner 

住所:KDC Song Mai, TP. Bắc Giang, Bắc Giang 

Tel:0982 072 889 Email:cuoihoibacgiang@gmail.com 

*機材を運ぶ際に階段を使うため、機材によっては運び込めない可能性あり 

Mimosa Place 

住所:Số 55, Nguyên Hồng, Bích Động, Việt Yên , Bắc Giang 

Tel:0878 801 968 Email:mimosaplace@gmail.com 

 —————–

<バクニン省> 

Grand Phoenix Hotel 

住所:Số 25 Lý Thái Tổ (ngã 6), TP. Bắc Ninh 

Tel:0222 3818 999 / 0889 159 555 

Phú Sơn Restaurant-Phu Son Resort 

住所:Phố Phúc Sơn, P. Vũ Ninh, TP. Bắc Ninh 

Tel:0966 577 493(責任者::Ms.Mai Anh)  

0949 849 119(経理:Ms.Thu) 0915 727 780(レストラン担当: Mr.Tiến) 

Email:cuoihoibacgiang@gmail.com 

Dabaco Từ Sơn Palace  

住所:KĐT Đền Đô (Sau TTTM Dabaco), P. Đình Bảng, TP. Từ Sơn, Bắc Ninh 

Tel:0382 833 168 Email: dabacotusonpalace@gmail.com 

当社のサポート内容 

郊外でのプライベートイベント開催に興味を持っていただけた方の中には、「実際にどのように準備を進めればよいのか」「現地での手配がスムーズにできるのか」といった不安をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 

当社は、単なる会場手配だけでなく、お客様と密にコミュニケーションを取りながら、自社のベトナム人スタッフがチームの一員としてサポートし、イベント開催までのプロセスを全面的にバックアップいたします。 

  • 会場の候補提案 
    ターゲット企業が集まるエリアの中から、適した会場を選定・ご提案します。 
  • 下見代行(同行) 
    会場のレイアウトや設備を確認し、スムーズな運営が可能か現地でチェックいたします。 
  • 機材輸送の業者手配 
    展示に必要な機材やサンプルを確実に輸送できるよう、信頼できる業者を手配します。 
  • 展示デザインの提案や業者手配 
    現地の文化やニーズを踏まえたブースデザインを提案し、施工会社の手配、現地運営スタッフ手配までサポートします。 

最後に 

ベトナム市場での販路拡大を目指す企業にとって、ターゲットに確実にアプローチできるプライベートイベントの活用は有効な手段です。特に、工業団地が集まるバクザン省・バクニン省のような郊外エリアでは、都市部の大規模展示会では出会えないキーパーソンと直接関係を築いて行くには有効な手段です。 

また、ベトナム特有の対面での信頼構築の文化を踏まえると、企業が顧客の拠点に足を運び、直接交流を持つことは、より自社及びサービス内容を身近に感じてもらうための大きなポイントとなります。クローズドな環境でじっくり商談できるプライベートイベントは、狙った企業との関係を深め、受注拡大につなげるために非常に効果的です。 

本記事では、バクザン省・バクニン省での開催メリットや具体的な会場候補を紹介しましたが、実際に開催を検討する際には、会場の設備条件や機材搬入の可否など、事前の確認が不可欠です。当社では、こうした課題を解決しながら、貴社に最適なプライベートイベントの開催をサポートいたします。 

ベトナムでのビジネスチャンスを最大限に活かし、ターゲット企業との関係を強化するために、ぜひプライベートイベントの開催をご検討ください。